セーター3枚買いました。
色違い。
暖かくてすっきり見えて
お値段も関西人が許せる値段。
うれしいお買い物。

drops*natsukoさんの
鳥ビーズアクセサリーをちょこっと
付けたらさらに素敵。

back home next 日々目次

だんなさんが鉛筆とスケッチブックかしてというので
何かとおもったら1時間ほどで陽ちゃんを
ながめながら描きあげてました。
目のあたりが難しいらしくて何度も描きなおしていました。

だんなさんの几帳面な(私とは正反対)な性格と
陽ちゃんへの愛情が出ていると思います。

だんなさんケーキか何か、よろしく・・・(笑)

2003年1月

2003年お正月のこと少し


ベビーサークルの下にマットをしいてハイハイの練習ができるようにした
のですが、そこに入るとなんだか私も落ち着くのです。
これに屋根が付いていれば完璧なんですが。
子供の頃の基地みたいなもんです。押入れだとか小さな木の茂みだとか幼稚園の庭にある
小さな家とか狭いところが大好きでした・・・・私。

子供の頃は秘密の隠れ家みたいなものに憧れましたがそんな趣です。

子供の頃よく泥団子を作って基地に隠していました。
陽とだんなさんはこのお正月、この基地もどきが気に入って、よく2人で入って遊んでいました。(笑)
どうやら男同士の絆が深まったようです 笑。 

お父さんが大好きみたい。
おせちはだんなさんが嫌いで食べないので作りませんでした。
私は好きなので陽も好きになってくれたらいつかは作ってみたいです。

ちゃんと今年撮った写真です。
いつも同じ顔して・・・・当たり前か。

ふくちゃんはあけましておめでとうございっ!今年もどうぞよろしくねとおしゃべりしています。
あけましておめでとうごさいます、と確かに教えたのに・・・・・。